研究室紹介
メンバー紹介
年間予定
研究業績
活動報告
コラム
リンク
問い合わせ
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2016
第87回 音楽を聴くとパフォーマンスは向上するのか? (MC1 岡室憲明)
第86回 100m走の加速能力に必要な力・パワー発揮能力 〜ジャンプ運動による評価から〜(DC1 梶谷亮輔)
第85回 回転投法の可能性 ‐回転投法の利点とは?(2)‐(DC2 前田 奎)
第84回 女子砲丸投の競技特性と世界レベルに対する日本人選手の課題(MC1 吉岡奈津希)
第83回 ハンマー投の力学 〜両足支持期に着目して〜 (MC1 土江真央)
第82回 ハンマー投の歴史,用具の進化 (MC1 田中義也)
第81回 世界最速の男のStiffness (MC1 鈴木俊洋)
第80回 競歩競技者における怪我の概要 (MC1 佐藤高嶺)
第79回 ピッチタイプ・ストライドタイプは存在するのか (MC1 奥平柾道)
第78回 スポーツ選手はなぜ叫ぶのか? (MC2 河合郁実)
第77回 筋肉痛の予防法について(MC1 岡室憲明)
第76回 ハードルを越える脚は右が良い?左が良い?〜400mハードル走のコーナーに着目して〜(MC2 岩科 圭)
第75回 何故,スプリンターがメディシンボールを投げるのか(MC2 齋藤仁志)
第74回 短距離走におけるエネルギー供給比率(MC2 白木駿佑)
第73回 脱水でパフォーマンスは上がるのか?(MC2 佐伯祐真)
第72回 棒高跳ってどんな競技?(MC2 景行崇文)
第71回 そうだ 陸上研,いこう・・(DC3 広瀬健一)
第70回 レース分析からみた400mオリンピック決勝進出への理論と実際(DC4 山元康平)
第69回 飲酒は筋肉を破壊する?(MC1 岩科 圭)
第68回 短距離走における血中乳酸濃度の解釈A‐血中乳酸濃度を用いたテスト‐(MC1 白木駿佑)
第67回 200mを制するために200mを知る(MC1 齋藤仁志)
第66回 股関節外転の重要性(MC1 佐伯祐真)
第65回 投てき競技における成功試技と失敗試技について(MC1 河合郁実)
第64回 十種競技のパフォーマンス向上に向けて‐そのA‐(MC1 景行崇文)