研究室紹介
メンバー紹介
年間予定
研究業績
活動報告
コラム
リンク
問い合わせ
メンバー紹介
教員
博士後期課程
博士前期課程
学群生
研究生
博士後期課程
D3 佐藤 高嶺
研究テーマ:競歩競技者のアライメント異常とスポーツ障害との関係
種 目:50kmW
競技歴:4時間15分46秒
出身校:新潟県立小出高校(新潟県)・至学館大学
コメント:陸上競技種目全般が好きです!
D3 杉浦 澄美
研究テーマ:高く跳ぶことに関するコーチング学的研究
種 目:走高跳
競技歴:1m73
出身校:岡崎城西高等学校(愛知県)・筑波大学
コメント:「どうしたら、高く跳べるのか?」について、複数の研究手法からの視点を組み合わせて研究しています。
D2 伊藤 明子
研究テーマ:アスリートのコンディショニング
種 目:400mH/七種競技
競技歴:400mH 57.09/七種競技 5424点
出身校:田園調布学園高等部・筑波大学
コメント:走って跳んで投げている根っからの何でも屋さんです。七息思案で元気よく進んでいきます。
D2 福地 修也
研究テーマ:走幅跳において適切に踏み切ることを可能にする指導法に関する研究
種 目:走幅跳
競技歴:7年
出身校:沖縄県立八重山高等学校(沖縄県)・琉球大学
コメント:「どうしたらできるようになるか?」について考えます!
D1 廣田 元輝
研究テーマ:やり投のパフォーマンスに影響を及ぼす技術的要因
種 目:やり投
競技歴:69m43
出身校:宮崎県立都城西高等学校・福岡教育大学
コメント:研究も競技も頑張ります!